ダニエル・ジョンストン、着。
お約束通り250個限定グリーンと350個限定ホワイトがそれぞれ6個ずつ入荷した。
おっと、ダニエル・ジョンストンのJeremiah The Innocent(エレミヤ・ザ・イノセント)のことですよ、お待たせしました。
ダニエルのイタズラ書きのようなあの絵をひたすらていねいに、誇張も省略もなく、ここまでみごとに立体化して、ちょっと心配だった違和感もどこへやら、高さ26センチ(台座を入れると30センチ)のこれは間違いなくオブジェモチャ界の痴呆、ではない至宝である。
こういう作品を日本でいちはやく紹介できて留之助としてはとっても鼻高々なのだが、鼻さえないエレミヤと面と向かったりすると、まだまだ己の未熟さ、修業の足りなさを思い知るのだった。
高さ36×幅23×奥行き23センチの純白厚手の堂々たる化粧箱のフタを開ける段で、不思議に厳かな気分になる。
中からダニエルのオーラがスーッと溢れ出してきたからかもしれない。
ダニエル・ジョンストン、着。_a0077842_16223816.jpg
フタにはこのオブジェモチャの元になったエレミヤの絵が印刷され、サイドにはこれをプロデュースした会社名AT ARMSの文字が、はじめて聞く名前だ。
フタの裏側にはダニエルの筆跡で“HI, HOW ARE YOU?”、中には純白のインナーケースが待ちかまえていた。
そのインナー、表面が、つまりエレミヤに接する側がなんとフロッグ加工されて保護対策も十分。
適度に固い6個所の凹凸フックをはずすと、それぞれ上下に2分割されたインナーの上にエレミヤ、下に台座が収められている。
不規則で不安定で即興的な、まるでダニエル自ら粘土遊びしてこしらえたような台座の造型もまた、ぜんぜん悪くない。
それぞれエレミヤと台座の底にはシリアルナンバーがきっかりプリントされていた。
興味はあるけどお金出してまで買う気のない人、見るだけで十分っていう人に、しょうがないからエレミヤのお尻を初公開するね。
下のリンクからどうぞ。
ダニエル・ジョンストン、着。_a0077842_17103738.jpg




ダニエル・ジョンストン、着。_a0077842_1715697.jpg

by tomenosuke_2006 | 2008-06-22 00:01 | 商店入荷新着情報
<< 突然ですが明日はミスト、週末は... あんまりよく分からない。 >>