ハイ・フルクトースと、留之助書店でははじめてのクラッター最新号が入荷した。
お馴染ハイ・フルクトースの巻頭を飾るのは、三重県鳥羽市出身で15才のときに渡米した独学のペインター、ヨースケ・ヤマモトによる、日本へのノスタルジーとアメリカでポップに染まった感性が織りなす21世紀の錦絵である。 こんな絵が襖に描かれ奥の四畳半で、何か悪いことをしてみたくなる。 ![]() で、はじめてそれを手にたとき、パッケージを見てクスッとなった。 ウィンドーボックスの商品ロゴ“Koibito”の右に漢字で“魚”辺に“恋”の創作文字と“人”が印刷され、コイビトと読ませるのだ。 絶対、日本人にしか分からないこのシャレた名前のフィギュアは、近く500個限定オリジナル・カラー版が発売される予定だとか、何としても留之助で扱いたい。 ちなみに店主、コイビトとは“鯉人”から来ているとばかり思っていたのだった。 ![]() 8号の中では、ほかにMike Raeの生木で仕上げた架空兵器の数々(上)も見物である。 最後になるけれど、ヨースケ・ヤマモトの“Yoskay”の“k”と“s”が校正ミスで入れちがったままなのは残念でした。 ![]() 毎号、新作トイのレビューやら世界のトイショーのリポート、話題のアーティストのインタビューなどでフルカラー72ページは飽和状態である。 留之助で発売したモチャのさらに詳しいバックグラウンドなども分かり、ためになる。 つまりコレクターズ・ガイドブックとしても十分威力を発揮してくれるのだ。 この12号から留之助書店で取り扱いをはじめるんで、お見知りおきを。 おっとそれから、待望のコスプレ少女写真集ワンダーウーマン・オブ・アメリカと殺傷力皆無のAK47ペーパーガン・モデル・キットも入荷してます、どちらもその筋のマニア向け。 ![]() アメリカのタラ・マッファーソンやフランスのインサの記事など、写真を見るだけでも楽しめます。 ![]() ![]()
by tomenosuke_2006
| 2008-08-15 23:59
| 書店入荷新着情報
|
カテゴリ
全体 留之助商店計画 商店入荷新着情報 書店入荷新着情報 留之助オリジナルモチャ 留之助ブラスター 留之助プロップレプリカ T+CPモチャ 留之助限定モチャ 留之助イベント イマモチャ チョイマモチャ ムカシモチャ Sci-Fi Classicモチャ PCモチャ ロウブロウアート プロップ 3DRetro 新製品情報 Adfunture 新製品情報 Artoyz 新製品情報 Coarse 新製品情報 Fools Paradise 新製品情 Kidrobot 新製品情報 Martian Toys 新製品情報 Mighty Jaxx 新製品情報 MINDstyle 新製品情報 Munky King 新製品情報 Superplastic 新製品情報 ToyQube 新製品情報 UVD Toys 新製品情報 モチャ行脚 TV・映画・ビデオ 投稿画像 MIDNIGHT SALE ネフローゼ症候群 タグ
ダニー
Erick Scarecrow
Frank Kozik
Brandt Peters
Doktor A
Kathie Olivas
徳信尊
留ブラPRO
Joe Ledbetter
YouTube
モンスター
Andrew Bell
Gary Baseman
Junko Mizuno
スター・ウォーズ
Sket-One
Ron English
留ブラ2049
雑誌
本
Mark Landwehr
Shon
kaNO
mirock-toy
トーマス・ノスケ
展覧会
アンクルタイプ
Chris Ryniak
スモーキンラビット
mr clement
東京コミコン限定
Disney
Jakob Stærmose
ポスター
Huck Gee
ブレードランナー
ミミ・ザ・カニバル・ガール
恐竜
Amanda Visell
Andy Warhol
セール
ロボット
キャップ・ダック
怪物と不適応者たち 2
ヌイグルミ
1/6アクションフィギュア
0011ナポレオン・ソロ
Aiko Nakagawa
留ブラnano
Jason Freeny
検索
リンク
ブログジャンル
記事ランキング
最新の記事
画像一覧
以前の記事
|
ファン申請 |
||