いろんなイエティをFOR SALE中ですが。
たとえばイエティ(雪男)を最初にオブジェモチャのモチーフに採り上げたティム・ビスカップの元祖サーカスパンクス・イエティイエティ・キューイー、このごろならジョー・レッドベターのスマッシュ・スワンプ・イエティなど。
ネッシーやツチノコもそうだけれど、生物学的には存在が確認されていない未知の生物、つまりUMA(Unidentified Mysterious Animal)の中でも、いちばん絵になるファンタシー・クリーチャーがイエティなんだと思う。
だからこんな新種が登場することになったんでしょう。
いろんなイエティをFOR SALE中ですが。_a0077842_10315061.jpg
かねてからミネソタ州はミネアポリスで目撃例が報告されていたヤツ。
カースターの愛称で呼ばれている身の丈24センチのイエティです。
生みの親はイラストレーターでヌイグルミ作家のErin Currie(エリン・カリー)。
これまでオンオフかそれに等しい少数限定で単にヌイグルミというにはアート過ぎる作品を発表してきた彼女が、エリック・スケアクローのESC-TOYに製造をあずけて量産した。
といっても各375個、エリン作品の最大の特徴の正円の顔で4種類、それぞれ異なる表情のカースターが群をなして留之助に出没の予定です。
スーパー・ソフトなファーに覆われ、秋から冬の装いにぴったりの仕様、あとはどの顔を選ぶかだけですね。
下の画像、左上から時計回りにThe Whistler(ホイッスラー)、The Smirker(スマーカー)、The Happy(ハッピー)、The Worrier(ウォーリヤ)。
いろんなイエティをFOR SALE中ですが。_a0077842_11385915.jpg

by tomenosuke_2006 | 2008-08-29 12:05
<< シリーズ5、9月7日深夜0時発売! SK3、みごと完売いたしました。 >>