SDCC 2007の会期中、別会場で開催されたUUP(アーバン・アンダーグラウンド・プロジェクト)で会って以来、ずいぶんご無沙汰のLuke Feldman(ルーク・フェルドマン)、またの名をSKAFFS(スカフィス)。
Wheaty Wheat Studiosから発売予定だったソフビ・フィギュア、瞑想する少女Maiの製作が大幅に遅れたままで、留之助で取り扱うルーク作品もなく縁遠くなっていたけれど、いまもレモンのようなかたちの顔に大きな猫目をした東洋の女の子を描き続けていることや、彼のアクティビティについては欠かさずチェックを入れていた。 そんなルークからメールが。 Amanda Chin(アマンダ・チン)とルークのストーリーをもとに、彼がイラストを描き下ろした絵本『Chaff n' Skaffs/Mai and the lost Moskivvy』(チャフとスカフィス / マイと失われたモスキヴィー)が4月に出版されるのだ。 ストーリーはいたって単純、マイが友人のチャフとともに、迷子のモスキヴィーを家族の待つ家まで送り届けるという話。 が、そこはルーク、極彩飾の摩訶不思議な異次元ワールドを次から次へと披露してくれる、はずだ。 ![]() ハードカバー、36ページ、25x25センチ、当然、留之助書店に入荷するんで、ぜひこの機会にマイといっしょにルーク・ワールドを旅してみませんか。 余談ではありますが、ルークとストーリーを共作したアマンダ・チンって、たぶん彼の奥さんだと思う。 ルークが描く女の子たちのモデルじゃないかと思わせる意志の強うそうなパッチリ目の東洋系美人をUUP会場で紹介されたとき、アマンダって呼んでたような。 ![]()
by tomenosuke_2006
| 2009-01-12 18:56
| 書店入荷新着情報
|
カテゴリ
全体 留之助商店計画 商店入荷新着情報 書店入荷新着情報 留之助オリジナルモチャ 留之助ブラスター 留之助プロップレプリカ T+CPモチャ 留之助限定モチャ 留之助イベント イマモチャ チョイマモチャ ムカシモチャ Sci-Fi Classicモチャ PCモチャ ロウブロウアート プロップ 3DRetro 新製品情報 Adfunture 新製品情報 Artoyz 新製品情報 Coarse 新製品情報 Fools Paradise 新製品情 Kidrobot 新製品情報 Martian Toys 新製品情報 Mighty Jaxx 新製品情報 MINDstyle 新製品情報 Munky King 新製品情報 Superplastic 新製品情報 ToyQube 新製品情報 UVD Toys 新製品情報 モチャ行脚 TV・映画・ビデオ 投稿画像 MIDNIGHT SALE ネフローゼ症候群 タグ
ダニー
Erick Scarecrow
Frank Kozik
Brandt Peters
Doktor A
Kathie Olivas
徳信尊
留ブラPRO
YouTube
Joe Ledbetter
Andrew Bell
モンスター
Gary Baseman
Junko Mizuno
mirock-toy
Ron English
スター・ウォーズ
Sket-One
留ブラ2049
雑誌
本
Mark Landwehr
Shon
kaNO
アンクルタイプ
トーマス・ノスケ
展覧会
Chris Ryniak
mr clement
スモーキンラビット
マンモスコング
東京コミコン限定
Disney
ミミ・ザ・カニバル・ガール
ポスター
Jakob Stærmose
ブレードランナー
月光仮面
Huck Gee
Andy Warhol
Amanda Visell
恐竜
セール
ロボット
キャップ・ダック
ヌイグルミ
怪物と不適応者たち 2
比嘉Bros.
1/6アクションフィギュア
留ブラnano
検索
リンク
ブログジャンル
記事ランキング
最新の記事
画像一覧
以前の記事
|
ファン申請 |
||