お昼を過ぎたころから賑わしくなりました、ほとんどが地元ファンのみなさんばかり、飛騨高山ってシアワセな街かもしれない、日本でいちばん早くUKダニーに会えるんですから。

一番乗りは仕事の合間をぬって駆けつけてくれた当店最年長カスタマーのKさん(左上)、は、店主と高校時代の同級生で、きのう
VTN限定コジック・シャーキーをお買い上げいただいたばかり、UKダニーはとりあえず10個お持ち帰り、スーパーレアが出たという報告がないところをみると、また明日、買いに戻ってくれるはずです。
本日紅一点の女性ファン(右下)は男子の数に圧倒されて早々にテイクアウト、今度はお友だちの女の子をいっぱい誘ってお越しくださいね。

1/50のMc Faul作の近衛兵ダニーは、ブラインドボックスの感触がパツンパツンで中に風船が入ってるような感じ、欲しいばっかりのお客さまを尻目に店主が引き当ててしまいました。
どんどん減っていく25個入りケースを遠くから静かに眺め、何が出て、何が出てないかを細かにチェックする男子約1名(左下)が、残り物に福のHicalorieとJulie Westのコラボ作を見事ゲットしたり、ひとつだけ買ったのが1/50のDuffy(右下)というラッキーボーイ(右下)も。
UKダニーを囲んで展開する悲喜こもごものひとときは当分続きそう、お昼休みとか、仕事帰りの夕方ごろに。