レジン・スタチューなんて聞くと、キリッと緊張感が走る。
ソリッドレジンのズッシリくる手応えと、落とせば必ず割れる不確かさのアンバランスが魅力でもある。 とくにEmilio Garciaのレジン製ジャンピング・ブレインをはじめて手にした時など、死刑執行されたばかりの囚人の亡き骸から新鮮な脳を採り出したフランケンシュタイン博士の興奮に接近したような気分になった。 神をも恐れぬ生体実験に取り憑かれた男の声がする。 傷つけてはならない、細心の注意を払え、生まれたばかりの我が子のように愛でるのだ。 ちょっとレビューすると。 まず、これ以上ないというくらい上品丁寧な梱包が二重丸、スペインからの長旅の疲れなど微塵もうかがわせない。 当方のジャンピング・ブレイン・レッドのシリアルはNo.111/120、カンバッヂ2個や証明書などが同梱されていた。 これより下の画像は飛騨高山朝日町寿楽久本店の撮影協力による。 画像のように酢の物仕立てでサラッといただくのもいいけれど、フォアグラ風バターソテーにしても美味しいかもしれない。 切断されたふうの延髄、ノドチンコのような脳下垂体もきっちり描かれ、不規則で左右対称でないところが生き物じみている。 厚く丈夫そうな塗装は、しかしディテールを損なうことはない。 彫刻はまるで3D図面を元にモデラーで仕上げたような精巧さに満ち、後ろ脚の裏に手書きされたサインとシリアルナンバーを見なければ、これが手作り品だとはだれも気付かないだろう。 ただいま作者のエミリオ・ガルシアとは、ジャンピング・ブレイン・留之助スペシャルを計画中。
by tomenosuke_2006
| 2009-02-02 01:36
|
カテゴリ
全体 留之助商店計画 商店入荷新着情報 書店入荷新着情報 留之助オリジナルモチャ 留之助ブラスター 留之助プロップレプリカ T+CPモチャ 留之助限定モチャ 留之助イベント イマモチャ チョイマモチャ ムカシモチャ Sci-Fi Classicモチャ PCモチャ ロウブロウアート プロップ 3DRetro 新製品情報 Adfunture 新製品情報 Artoyz 新製品情報 Coarse 新製品情報 Fools Paradise 新製品情 Kidrobot 新製品情報 Martian Toys 新製品情報 Mighty Jaxx 新製品情報 MINDstyle 新製品情報 Munky King 新製品情報 Superplastic 新製品情報 ToyQube 新製品情報 UVD Toys 新製品情報 モチャ行脚 TV・映画・ビデオ 投稿画像 MIDNIGHT SALE ネフローゼ症候群 タグ
ダニー
Erick Scarecrow
Frank Kozik
Brandt Peters
Doktor A
徳信尊
Kathie Olivas
留ブラPRO
YouTube
Joe Ledbetter
Andrew Bell
モンスター
Junko Mizuno
Gary Baseman
mirock-toy
Ron English
スター・ウォーズ
Sket-One
留ブラ2049
雑誌
本
Mark Landwehr
Shon
kaNO
アンクルタイプ
トーマス・ノスケ
展覧会
Chris Ryniak
mr clement
スモーキンラビット
東京コミコン限定
Disney
ポスター
ミミ・ザ・カニバル・ガール
Jakob Stærmose
マンモスコング
ブレードランナー
Huck Gee
Andy Warhol
月光仮面
恐竜
Amanda Visell
セール
ロボット
キャップ・ダック
怪物と不適応者たち 2
比嘉Bros.
ヌイグルミ
1/6アクションフィギュア
留ブラnano
検索
リンク
ブログジャンル
記事ランキング
最新の記事
画像一覧
以前の記事
|
ファン申請 |
||