ここ数日、アクセスが増えたなぁと思って検索ワードランキング(上位10件)をチェックしたら、いままで一度としてランキングしたことのないシェパード・フェアレイがアクセス数226でダントツの一位になっていた。
ためしに同じワードでググってみたら、なんと店主のブログがトップに出てきたからさぁ大変、いい加減なことは書けません、以後、軽率な言動は慎むべきだと思いました。 で、なぜいまオベイ=シェパード・フェアレイ=ジャイアントなのかというと、オバマ大統領の公式選挙ポスターの作者として一躍脚光を浴びた彼が、2月7日、落書き(器物損壊罪が適用)のカドでボストン警察に逮捕されたというニュースが大々的に報じられたから。 彼はとっくのむかし、落書きが過ぎて故郷のサンディエゴを追放されたという輝かしい経歴を持つ。 お縄になるなんて、いまにはじまったことじゃないのだ。 大統領の肖像画を描いて体制に与したかに思えたけれど、グラフィティ・アーティストの血はいまだにふつふつとたぎっていたのだ、逮捕の報でむしろ安心した。 それにしてもシェパードが描いた大統領の肖像画をめぐっては、その絵のもとになった写真を配信したAP通信が著作権を主張しているとか、タマタマがちっちゃ過ぎやしませんかぁ? オベイ このタイミングに、この最新刊である。 シェパード20年の軌跡を大判(240x315ミリ)446ページを使い、あますところなく紹介した壮大な作品集が入荷した。 カラー画像点数780、内200点は書籍では未発表の作品群、これぞオベイなポスターが1点付属する。 ストリートにはじまり、いまもストリートで創作活動を続けるアート界のテロリストは、時代が求めるから絵でそれに応えてきただけだと語る。 時にやっかいなエスタブリッシュメンの攻撃を受けようとも、20年前のサンディエゴで身に着けた落書きの精神は変わらないのだ。 ウソじゃない、シェパード・フェアレイの強力なオーラが、分厚いハードカバーを包むシュリンクパックを破るとインクの香りとともに溢れ出した。
by tomenosuke_2006
| 2009-02-12 00:17
| 書店入荷新着情報
|
カテゴリ
全体 留之助商店計画 商店入荷新着情報 書店入荷新着情報 留之助オリジナルモチャ 留之助ブラスター 留之助プロップレプリカ T+CPモチャ 留之助限定モチャ 留之助イベント イマモチャ チョイマモチャ ムカシモチャ Sci-Fi Classicモチャ PCモチャ ロウブロウアート プロップ 3DRetro 新製品情報 Adfunture 新製品情報 Artoyz 新製品情報 Coarse 新製品情報 Fools Paradise 新製品情 Kidrobot 新製品情報 Martian Toys 新製品情報 Mighty Jaxx 新製品情報 MINDstyle 新製品情報 Munky King 新製品情報 Superplastic 新製品情報 ToyQube 新製品情報 UVD Toys 新製品情報 モチャ行脚 TV・映画・ビデオ 投稿画像 MIDNIGHT SALE ネフローゼ症候群 タグ
ダニー
Erick Scarecrow
Frank Kozik
Brandt Peters
Doktor A
徳信尊
Kathie Olivas
留ブラPRO
YouTube
Joe Ledbetter
Andrew Bell
モンスター
Junko Mizuno
Gary Baseman
mirock-toy
Ron English
スター・ウォーズ
Sket-One
留ブラ2049
雑誌
本
Mark Landwehr
Shon
kaNO
アンクルタイプ
トーマス・ノスケ
展覧会
Chris Ryniak
mr clement
スモーキンラビット
東京コミコン限定
Disney
ポスター
ミミ・ザ・カニバル・ガール
Jakob Stærmose
マンモスコング
ブレードランナー
Huck Gee
Andy Warhol
月光仮面
恐竜
Amanda Visell
セール
ロボット
キャップ・ダック
怪物と不適応者たち 2
比嘉Bros.
ヌイグルミ
1/6アクションフィギュア
留ブラnano
検索
リンク
ブログジャンル
記事ランキング
最新の記事
画像一覧
以前の記事
|
ファン申請 |
||