2007年1月、THEUNCLEGUN.COMの主宰者で世界一のアンクルガン研究家Brad Ferguson氏が、ナポレオン・ソロ役のロバート・ボーンが劇中で実際に着用した専用ショルダーホルスターを基に精巧なレプリカを(下の画像・左)を造り上げた。
各部の皮革の厚さも忠実に再現、銃を入れるホルスター部の革厚=4ミリ、腋の下にくるアンダーアーム・ハーネスの革厚=2ミリ、肩に載るショルダー・ハーネス=1.2ミリ、バックストラップ=2ミリ。 ほかにもアンダーアーム・ハーネスに複雑なステッチが入ったイリヤ・クリヤキン・タイプ(下の画像・右)も完成させた。 ![]() じつはたった1回で受注生産を打ち切ってしまったブラッド氏、「製造業者の希望する最低ロット数を満たすだけのオーダーがこれ以上集まるとは思えないから」というのがその理由だった。 そこで唯一精巧なアンクルガン・ドット・コム製ホルスターを、留之助がブラッド氏の理解とM氏という卓越した技術者の協力を得て複製することにした。 樹脂製P38ベースのカスタム・アンクルガンとしては先駆けのバクレツパイナップルやロジック製に加え、最近ではZEKEやマルゼン製が市場を賑わし、おそらくレプリカ・アンクルガンの普及率では本国アメリカよりも高いと思われる日本に、アンクルホルスターの決定版がないのはおかしいではないか。 ![]() つまり派手なアクションには不向きであり、まさしく映画撮影用、俳優専用に造られたことが分かる。 またイリヤ・クリヤキンのホルスターにある複雑なステッチの意味もほぼ解明できた。 ベルト固定用ストラップがないため脇腹あたりでブカブカ波打つホルスターを少しでもおとなしくさせようと、ホルスターとアンダーアーム・ハーネスの接合部裏面に補強用の革を1枚当て、それを縫いつけた結果できた単なる縫い目。 きっとイリヤ役の神経質なデビット・マッカラムの要望で、衣裳部か小道具係の誰かが手っ取り早く仕上げたのだろう、ステッチは考え抜かれたデザインというよりは即興の産物だった。 ホルスターとショルダー・ハーネスをつなぐこのアンダーアーム・ハーネスはイリヤ・タイプ(下の画像)に限り革厚を1.5ミリとし、1ミリ厚の補強用の革を当てるためソロ・タイプの2ミリより若干厚くなる。 ![]() 当ブログの右側、および商店と書店の入荷新着情報の左側に専用予約注文フォームへリンクするバナーを貼り出します。 サイズはMとL、右利き用と左利き用、ナポレオン・ソロ・タイプ(税込¥25,200)とイリヤ・クリヤキン・タイプ(税込¥29,400)が選択できます。 おひとり各タイプを1個ずつまで予約できます(予約金等は一切いただきません)。 品物は4月下旬から5月下旬にかけて予約順に発送させていただきます。 ご不明な点などございましたら、こちらまでお問い合わせください。 ![]() ![]() M氏の言葉を借りれば「トラ、傷等もなく腹の部分まで最高級の革」。 ![]() ベルトやハーネスなど、比較的小さなパーツの革を薄く剥ぐ時に使用する。 機械の上にアンクルホルスターのパーツや工具が乗っている。 ![]() ウエスタンホルスター製作の第一人者ビアンキが最高のミシンと語ったJUKI製だ。 イリヤ・クリヤキン・タイプのステッチを縫製中。
by tomenosuke_2006
| 2009-03-22 23:59
| 留之助プロップレプリカ
|
カテゴリ
全体 留之助商店計画 商店入荷新着情報 書店入荷新着情報 留之助オリジナルモチャ 留之助ブラスター 留之助プロップレプリカ T+CPモチャ 留之助限定モチャ 留之助イベント イマモチャ チョイマモチャ ムカシモチャ Sci-Fi Classicモチャ PCモチャ ロウブロウアート プロップ 3DRetro 新製品情報 Adfunture 新製品情報 Artoyz 新製品情報 Coarse 新製品情報 Fools Paradise 新製品情 Kidrobot 新製品情報 Martian Toys 新製品情報 Mighty Jaxx 新製品情報 MINDstyle 新製品情報 Munky King 新製品情報 Superplastic 新製品情報 ToyQube 新製品情報 UVD Toys 新製品情報 モチャ行脚 TV・映画・ビデオ 投稿画像 MIDNIGHT SALE ネフローゼ症候群 タグ
ダニー
Erick Scarecrow
Frank Kozik
Brandt Peters
Doktor A
徳信尊
Kathie Olivas
留ブラPRO
YouTube
Joe Ledbetter
Andrew Bell
モンスター
Gary Baseman
Junko Mizuno
mirock-toy
Ron English
スター・ウォーズ
Sket-One
留ブラ2049
雑誌
本
Mark Landwehr
Shon
kaNO
アンクルタイプ
トーマス・ノスケ
展覧会
Chris Ryniak
mr clement
スモーキンラビット
東京コミコン限定
Disney
ミミ・ザ・カニバル・ガール
マンモスコング
ポスター
Jakob Stærmose
ブレードランナー
Huck Gee
Andy Warhol
月光仮面
Amanda Visell
恐竜
セール
ロボット
キャップ・ダック
比嘉Bros.
ヌイグルミ
怪物と不適応者たち 2
1/6アクションフィギュア
留ブラnano
検索
リンク
ブログジャンル
記事ランキング
最新の記事
画像一覧
以前の記事
|
ファン申請 |
||