さらに略してポミコンには、Gary BasemanとJoe Ledbetterのふたりがゲスト参加している。
じつは店主、ゲイリーの秘書のSusan Ledgerwoodとは何かとヤリトリが多いのだけれど、ゲイリー本人とは2度ほどブリーフリーに会っただけだったし、ジョーレッドにいたっては面識がまったくなかった。 で、今回の旅の目的のひとつが彼らの大脳皮質にしっかりと留之助商店を記録してもらうこと。 なんたってご両人の日本以外のメーカー製モチャをはじめ、書籍、アートプリント、ポスターの取り扱い量はウチがたぶん日本一だもの、ファンとしてではなく、きちんと名刺交換しておかなきゃと思ったのだった。 ![]() Walk of Fameと名付けられたコーナーの右端に専用ブースを提供されたゲイリー(下)とは、ブース内に招かれ熱く語り合えた。 で、未発売のPink CHOUCHOU GID Ver.を5個購入、もちろんサインを入れてもらった。 これはゲイリーのために100個だけ作られ、うち20個をポミコンへ持参、あとの80個は後日彼のサイトで売り出す予定の特別な夜行性チョウチョウなんだと、おみやげに持ち帰ります。 ![]() あまりに忙しそうだったから、PIのJacky Teoに頼んで翌日(ポミコン最終日)のサイン会の後に会うことにした。 スランダースネークをさっそく留之助が日本でリリースすること、これまでもKidrobotのティーターやユニコーナサウルス、Wheaty Wheatのリンゴベア、Toy2Rのスマッシュアなど、レッドベターモチャを積極的に取り扱ってきたことなど話したら、日本にそんなショップがあることなどまったく知らなかったみたいで、驚いたり、喜んだり、彼の方から名刺を出されたり。 ![]() 1枚10シンガポールドルで5枚購入したポミコンのオフィシャル・ポスターにジョーレッドとゲイリーのサインを入れてもらい、GIDチョウチョウと4色のスランダースネークをセットで購入された先着3名様にプレゼントはどーかなと。 ![]()
by tomenosuke_2006
| 2009-08-16 23:00
|
カテゴリ
全体 留之助商店計画 商店入荷新着情報 書店入荷新着情報 留之助オリジナルモチャ 留之助ブラスター 留之助プロップレプリカ T+CPモチャ 留之助限定モチャ 留之助イベント イマモチャ チョイマモチャ ムカシモチャ Sci-Fi Classicモチャ PCモチャ ロウブロウアート プロップ 3DRetro 新製品情報 Adfunture 新製品情報 Artoyz 新製品情報 Coarse 新製品情報 Fools Paradise 新製品情 Kidrobot 新製品情報 Martian Toys 新製品情報 Mighty Jaxx 新製品情報 MINDstyle 新製品情報 Munky King 新製品情報 Superplastic 新製品情報 ToyQube 新製品情報 UVD Toys 新製品情報 モチャ行脚 TV・映画・ビデオ 投稿画像 MIDNIGHT SALE ネフローゼ症候群 タグ
ダニー
Erick Scarecrow
Frank Kozik
Brandt Peters
Doktor A
Kathie Olivas
徳信尊
留ブラPRO
YouTube
Joe Ledbetter
Andrew Bell
モンスター
Junko Mizuno
Gary Baseman
mirock-toy
Ron English
スター・ウォーズ
Sket-One
留ブラ2049
雑誌
本
Mark Landwehr
Shon
kaNO
アンクルタイプ
トーマス・ノスケ
展覧会
Chris Ryniak
mr clement
スモーキンラビット
マンモスコング
ポスター
東京コミコン限定
Disney
ミミ・ザ・カニバル・ガール
Jakob Stærmose
ブレードランナー
月光仮面
Huck Gee
Andy Warhol
Amanda Visell
恐竜
セール
ロボット
キャップ・ダック
ヌイグルミ
怪物と不適応者たち 2
比嘉Bros.
1/6アクションフィギュア
留ブラnano
検索
リンク
ブログジャンル
記事ランキング
最新の記事
画像一覧
以前の記事
|
ファン申請 |
||