オブジェモチャを中心にロウブロウ・アートなあらゆる情報を発信しているアメリカの
Spanky Stokes.comにSDCC2009で撮られたErick Scarecrowへのインタビューがアップされている、要チェック。
冒頭にはエリックに抱えられて高さ18インチ(46センチ)のスーパ・マリアも登場する。
この大物、アメリカのディストリビューターを通じて世界配給されるか、エリックのESC-TOY直販になるかは未定、発売日もいまのところ未定、確かなのは商品化の際は世界最速で留之助商店に並ぶということぐらいだね。
それと、LA&SDCC遠征直前にエリックから教えられながら、ついお知らせするのを忘れていたPS3のゲーム・キャラのソフビ化についても言及している。
とにかくエリックの明るい笑顔に触れてください。


ビデオゲーム方面の情報にまったく疎い店主は、関連モチャらしきモノが出たりすると、まずは中学生の息子や店長に教えを乞う。
エリックからPS3の新作ゲーム
UNCHARTED2の主人公をソフビ化するという内容のメールが届いたときもそう、まずはふたりに聞いてみるが、あまり馴染みがないらしくコミコン会場のPlay Stationブースでようやく全体像をつかんだ次第。
トレジャーハンターNathan Drakeが活躍するアクションアドベンチャーがアンチャーテッド、その日本語版パート2の
黄金刀と消えた船団は10月15日に発売される。


デモムービーなどを見る限り、エリックによるタフガイの主人公ネイザン・ドレイクの解釈はやりすぎなほどに自由奔放、果たしてこれがどんなふうに立体化されるのか興味津々なのだった。
エリックの商店在庫をチェック→http://tomesyoten.exblog.jp/tags/Erick+Scarecrow/
エリックの書店在庫をチェック→http://tomeshoten.exblog.jp/tags/Erick+Scarecrow/