順番にご挨拶しなさい/BDAS-1その2。
順番にご挨拶しなさい/BDAS-1その2。_a0077842_1743519.jpg
ボクの力作スケッチアーティスがまだ売り切れていないみたいだね、書店が在庫しているウォーホルリンダの売れ行きも気になる作者のDavid Floresです。
Marka 27のプラットフォームをシルバーとツヤ消しのブラックで渋〜く、グラフィカルにまとめてみました。
聞くところによると、ビッグバディを25個入りディスプレーケースでお買い求めいただくと、なんとボクのモチャやアートプリント作品が3割引になってしまうらしいです。
順番にご挨拶しなさい/BDAS-1その2。_a0077842_1832842.jpg
ヘッドフォーニーズのポータブル・ミニ・スピーカー、ダイバーではじめて留之助におじゃましましたアニマル・アーティストのScribeです。
これ、ライオンのつもりなんですが、思いっきり口を広げた結果、下アゴが胸のあたりまできてしまいました。
我ながら大胆なデザイン、けっしてアゴがはずれたわけじゃございません。
こちらも25個入りディスプレーケースをお買い求めいただくと、なんとダイバーがついてくるんだって。
順番にご挨拶しなさい/BDAS-1その2。_a0077842_197751.jpg
ワタシのトレードマーク的キャラ、スラップ・ハッピーをビックバディに重ねてみたのですが、あまりにもシックリきて驚いております。
おっと、申し遅れましたが留之助ではすっかりお馴染みのBrandt Petersです、最近ではサーブ・オー・マチックでお世話になってます。
もちろん25個入りディスプレーケースの購入者にはワタシ関連の特典も用意されていまして、TTF2009限定テスボットが無料でもらえます、太っ腹。

というわけで3人の話にイツワリはございません。
ただし、特典はどれかひとつに限ります。
順番にご挨拶しなさい/BDAS-1その2。_a0077842_19311868.jpg


BDAS-1発売中→http://tomesyoten.exblog.jp/11078601/
by tomenosuke_2006 | 2009-09-09 19:37 | 商店入荷新着情報
<< 新着バド・オブ・ザ・マンス。 アンチックな写真アルバムのよう... >>