やっぱり、ブロウアップ・ドールだった。
先のポストでBuds Seriesに名称変更したとお伝えしましたが、品物が到着してみると、パッケージにはBlow Up Dolls Series 3の文字が。
JAMUNGOの案内にバドとあったから、まんま鵜呑みにしたわけで、ここに謹んで訂正させていただきます。
やっぱりブロウアップ・ドールでした。
プラットフォームはいつものバドにファイアが加わり、ダニー・シリーズでもお馴染みのアーティストが多数参加して、いい賑わいをみせている。
ぜんぶで16種類、内2個がシークレット、混入率が低いチェイスが4個用意され、ほかにやや低いのが1個(あのクラッピー・キャットのミニ版)、で、比較的出やすいレギュラーが9個あることが、その後の調査と研究で判明しました。
25個入りケースひとつだけですべて揃うかは保証できませんが、ケース買いの太っ腹なお客さま大歓迎!、ぼちぼち商店にならべます。
とりあえず下にレギュラー9人衆をご紹介させていただきますね、これだけでも十分イカシテます。
やっぱり、ブロウアップ・ドールだった。_a0077842_992787.jpg
JAMUNGOモチャの商店在庫をチェック→http://tomesyoten.exblog.jp/i13/



ブラインドボックスの側面に印刷されているラインナップをスキャンしてみました。
コレクションにお役立てください。
やっぱり、ブロウアップ・ドールだった。_a0077842_116563.jpg

by tomenosuke_2006 | 2009-12-02 09:21 | 商店入荷新着情報
<< Doktor AのMad Lが... ショーン・ギャロウェイのクーカ... >>