一連のウォーマシンのポストを見たKarl Tateさんから、参考にと、雑誌記事のスキャン画像が送られてきました。
そういえばこの記事、1980年代はじめごろに見た覚えがあるのだけれど肝心の雑誌名が思い出せない。 カール・テートさんとは、2007年のワールドコンで公開されたデッカード・ブラスター(通称ワーコン・モデル)を撮影して世界に配信し、ファンを狂喜させた張本人であり、留之助ブラスターのために高解像度画像を提供してくれたり、数々の貴重なアドバイスをくれたなくてはならない人。 本業はロボットやスペース・シップが大好きなSFイラストレーターで、留之助書店のロングセラーDVDToys Are Us: A Revolution in Plastic(トイズ・アー・アス:プラスチック革命)のプロデューサーでもあります。 そのカールさんから届いたスキャン画像、中段左の蝶ネクタイの人物こそがウォーマシンのデザイナー、アルバート・ノザキで、コンセプトモデルに手を添えている。 で、元来ウォーマシンは3本脚に支えられ、コブラはフライングマンタの尻尾よろしく後方から伸び出ていたことが一見して分かる。 ウォーマシンはトライポッドとしてデザインされたものの、撮影が困難なために省略されたのでしょう。 船底の3つの楕円のElectromagnetic Stilts=電磁石式竹馬という設定は、その名残というか、せめてもの思いだったのかも知れません。 ちなみに中段右の画像の「ジョージ・パルが組立て途中の緑色のプラスチック製ノーズを点検している」というキャプションは間違いで、ノーズを手にしているのはSFXクルーのひとりでありパルではありません。 ![]()
by tomenosuke_2006
| 2010-01-09 01:31
| TV・映画・ビデオ
|
カテゴリ
全体 留之助商店計画 商店入荷新着情報 書店入荷新着情報 留之助オリジナルモチャ 留之助ブラスター 留之助プロップレプリカ T+CPモチャ 留之助限定モチャ 留之助イベント イマモチャ チョイマモチャ ムカシモチャ Sci-Fi Classicモチャ PCモチャ ロウブロウアート プロップ 3DRetro 新製品情報 Adfunture 新製品情報 Artoyz 新製品情報 Coarse 新製品情報 Fools Paradise 新製品情 Kidrobot 新製品情報 Martian Toys 新製品情報 Mighty Jaxx 新製品情報 MINDstyle 新製品情報 Munky King 新製品情報 Superplastic 新製品情報 ToyQube 新製品情報 UVD Toys 新製品情報 モチャ行脚 TV・映画・ビデオ 投稿画像 MIDNIGHT SALE ネフローゼ症候群 タグ
ダニー
Erick Scarecrow
Frank Kozik
Brandt Peters
Doktor A
Kathie Olivas
徳信尊
留ブラPRO
YouTube
Joe Ledbetter
Andrew Bell
モンスター
Junko Mizuno
Gary Baseman
mirock-toy
Ron English
スター・ウォーズ
Sket-One
留ブラ2049
雑誌
本
Mark Landwehr
Shon
kaNO
アンクルタイプ
トーマス・ノスケ
展覧会
Chris Ryniak
mr clement
スモーキンラビット
マンモスコング
ポスター
東京コミコン限定
Disney
ミミ・ザ・カニバル・ガール
Jakob Stærmose
ブレードランナー
月光仮面
Huck Gee
Andy Warhol
Amanda Visell
恐竜
セール
ロボット
キャップ・ダック
ヌイグルミ
怪物と不適応者たち 2
比嘉Bros.
1/6アクションフィギュア
留ブラnano
検索
リンク
ブログジャンル
記事ランキング
最新の記事
画像一覧
以前の記事
|
ファン申請 |
||