Kozikの原点を強く推薦します。
ソフビフィギュアやヌイグルミ、レジンスタチューもあれば本格的ブロンズ像まで、あらゆる立体作品を矢継ぎ早に発表するKozikさんには、毎度圧倒されっぱなしだけれど、彼は元来、ポスター・アート界のカリスマだった。
1962年、スペインはマドリードに生まれ、14才の時にテキサス州オースティンへ移住、80年代にはロック・コンサートのシルクスクリーン・ポスターを手がけ、若者の熱い指示を集めるようになったのだ。
2002年ごろ、東京へ旅行したときに見つけたソフビの怪獣フィギュアにいたく感銘を受け、余技としてモチャをデザインしはじめたのだけれど、kidrobotの創業やブームの後押しもあり、あっという間にオブジェモチャ時代の寵児となり、現在に至る。
最近ではポスター・アーティストとしての手腕はもっぱら自作モチャのパッケージ・アートに反映されるばかりで、新作ポスターのニュースはなかなか聞かれなかった。
んな矢先、突然、新作3点のサイン&シリアルナンバー入り限定版ポスターが入荷することになったのだ、乞うご期待。
Kozikの原点を強く推薦します。_a0077842_15493049.jpg

1.Tiger(寅年記念)270mm x 760mm 100部限定
2.Drag 710mm x 660mm 50部限定
3.Dead Che 詳細は届くまで分からないスーパー・プライベート作品。
4.Dead Cheのバストスタチューのプロトタイプ。3のポスターアートの立体化作品で今年夏のSDCC2010で商品版がリリースされる。もちろん留之助でも絶対取り扱う。


by tomenosuke_2006 | 2010-01-31 19:07 | ロウブロウアート
<< 2月下旬の kidrobot、... ハリーハウゼンは永遠なり。 >>