1
遅くなってしまったけれどSWINDLEが選んだ“時の人”特集、年鑑ICONSの2007年版ハードカバーがやっと届いた。
SWINDLEについては毎回、同じことをいってるよね。 あのObey GiantのShepard Fairey(シェパード・フェアレイ)がクリエイティブ・ディレクターをつとめるLA発のポップカルチャー総合誌のこと。 で、ICONSは2006年版同様カバーデザインが2種類用意されてるんで“5タイトル6種”となったわけ。 そのひとつがデボラ・ハリーのカバー、あのブロンディのヴォーカリストというよりは、店主的にはヴィデオドローム(1982年)のセクシー女優として定評がある。 なぜ彼女なのかは、買ってからのお楽しみ。 っていうならもう一方のカバーを飾る個性派俳優スティーヴ・ブシェミも同じ、最近、あまり映画に出てないようだけれど有意義な2007年を送ってた模様だね。 ![]() もちろんそのわけは『ブレードランナー・ファイナルカット』の2007年だったから。 ジャリは皆無の、コアな人物だけで綴られるICONS、こういう雑誌を見るとなぜかホッとするわけですよ。 さらにミスター・クレメントのグラフィック・ノベルTHE GORGEOUS HABOUR(グラマラス・ハーボア)にロン・イングリッシュの作品集ABJECT EXPRESSIONISM(惨めな表現主義)、それから留之助書店はじめての本格的漫画本LUCHA LIBRE(ルチャ・リブレ)の創刊号と最新2号もまとめてゴッソリ入荷した。 ![]() ルチャのハイライト、見ますか? ▲
by tomenosuke_2006
| 2008-01-30 18:06
| 書店入荷新着情報
1 |
カテゴリ
全体 留之助商店計画 商店入荷新着情報 書店入荷新着情報 留之助オリジナルモチャ 留之助ブラスター 留之助プロップレプリカ T+CPモチャ 留之助限定モチャ 留之助イベント イマモチャ チョイマモチャ ムカシモチャ Sci-Fi Classicモチャ PCモチャ ロウブロウアート モチャ行脚 3DRetro 新製品情報 Adfunture 新製品情報 kidrobot 新製品情報 Mighty Jaxx 新製品情報 MINDstyle 新製品情報 Superplastic 新製品情報 ToyQube 新製品情報 プロップ TV・映画・ビデオ 投稿画像 MIDNIGHT SALE ネフローゼ症候群 タグ
ダニー(466)
Erick Scarecrow(283) Brandt Peters(236) Frank Kozik(236) Kathie Olivas(175) Doktor A(172) 留ブラPRO(170) Joe Ledbetter(144) YouTube(133) モンスター(128) Gary Baseman(121) Andrew Bell(112) 雑誌(109) 本(107) 留ブラ2049(99) Shon(98) 展覧会(95) kaNO(94) Mark Landwehr(94) スター・ウォーズ(92) 検索
リンク
ブログジャンル
記事ランキング
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 more... 画像一覧
|
ファン申請 |
||