Let Us Prey by Frank Kozik
これはレドラム・5インチ・ダニーよりもずっとあと、Kidrobotから10月にリリース予定のコジック作アート・スカルプチャーの最新画像です。 作品名"Let Us Prey"の"Prey"は"お祈り"の"Pray"にかけたダジャレでして、スペルが間違ってますよなんて言ったら、コジック先生のせっかくのボケを台無しにしてしまいますのでお気をつけください。 札束を両手にはさみ、"Let Us Prey"、つまり"餌食にしてちょうだい"とお祈りする、お金がすべての世の中を皮肉ってみせた作品。 ほぼ原寸大の高さ30センチ、ソフトビニールで出来ています。 ![]() MORE PICS and INFO ▲
by tomenosuke_2006
| 2018-04-19 12:24
| kidrobot 新製品情報
PRE-ORDER SOON: Redrum 5" Dunny by Frank Kozik
コジック先生のレドラム・ダニーといえば、留之助商店開業間もない2006年11月に8インチ版が登場し、あっという間に完売して、駆け出しのモチャ屋としては驚くばかりでした。 ダニーというプラットフォーム・フィギュアが日本ではまだまだ無名でしたし、当店のオンラインショップのアクセス数ときたら1日わずか二桁程度。 作者コジック先生のネームバリューの賜物だと、感謝した次第です。 で、2008年にはレドラム・ダニーが20インチ版でリバイバル。 買ったはいいけど大きすぎて飾れないと、コレクターさんを大いに悩ませたのが昨日のことのように思い出されます。 そういうダニーにも歴史ありのレドラムが、6月、5インチ版となって帰って来るのです。 下の画像は、その完成品を手にポーズをとるコジック先生です。 入荷の暁には、3つのサイズのレドラム・ダニーを並べて記念撮影しようと思っています。 予約開始は2018-03-02のブログで紹介したプラッシュ・ガッツ・8インチ・ダニーと足並みそろえ、5月になってから。 いましばらくお待ちくださいね。 ![]() MORE PICS and INFO ▲
by tomenosuke_2006
| 2018-04-19 00:04
| kidrobot 新製品情報
Cognition Enhancer 8" Dunny by Doktor A
パッケージの画像が送られて来ました。 カーグニション(知力)エンハンスメント(増進)エンジン搭載の8インチ・ダニー。 なんでも巨大な脳が透けて見える透明の頭が売りだとか。 発売は4ヵ月先の8月の予定、楽しみであります。 ![]() ▲
by tomenosuke_2006
| 2018-04-15 13:52
| kidrobot 新製品情報
PRE-ORDER: The Curly Horned Dunnylope 5" Dunny by Horrible Adorables
作者はドリーマー・8インチ・ダニーをデザインしたマブ・グレーブスとそのパートナー、クリストファー・リーズのコラボ・ネーム、ホラブル・アドーアブル。 つまり好評だった同名のフィギュア・シリーズのクリエイター・デュオなんですね。 なので、今度の5インチ・ダニーは、あの夢想のアニマルたちとそっくりなウロコ状のカラダが特徴で、その名はカーリー・ホーンド・ダニーロープ。 お届けは5月、ご予約はいまから承ります。 ご予約はこちらから→https://goo.gl/3BY8oG ![]() ▲
by tomenosuke_2006
| 2018-04-09 19:28
| kidrobot 新製品情報
Two April Dunny
Kidrobot本家から、2018-03-10のブログでご紹介した4月発売のふたつのダニーの公式発売日の連絡といっしょに、製品画像が届きましたので、ご紹介します。 まず、マイク・ジャッジ作のクーバ・5インチ・ダニーは4月20日発売。 ![]() すでにご予約で在庫が極々僅少になっているのが、スクィンク作のコノ・ザ・イエティ・8インチ・ダニー。 こちらの公式発売日は4月27日です。 ![]() MORE PICS and INFO ▲
by tomenosuke_2006
| 2018-04-07 01:48
| kidrobot 新製品情報
Regarding the Warhol 8" Dunny Masterpiece
8インチの中でもとくに高額なウォーホルのマスターピース・ダニー・シリーズですが、去年9月に発売されたキャンベル・スープ(下の画像の左から二人目)からはそれまでのおよそ半額に価格改訂され、留之助でもご購入者が一段と増えた感じです。 そこで当店が旧価格で発売中のブリロ(右端)とアンディ(中央手前)も新価格に合わせ、さらに本家Kidrobotが在庫しているマスターピース・ダニーを再注文してラインアップを強化することにしました。 ただしブリロ・ダニーは本家で在庫切れのため、当店にあるだけになります。 入荷次第売り出しますので、どうぞご期待ください。 ウォーホル・モチャのご注文はこちらから→https://goo.gl/Kjz7kt ![]() ▲
by tomenosuke_2006
| 2018-03-25 14:13
| kidrobot 新製品情報
PRE-ORDER: Warhol 8" Dunny Masterpiece-Camo
戦場に溶け込むにはいささか困難な、明るくて無機的な色彩のミリタリー・モチーフ作品が、ウォーホルのカーモ(別名カモフラージュ)です。 ![]() 集めだしたら止まらないウォーホルのマスターピース・ダニー・シリーズの6番目が入荷しました。 お届けは来週、予約はいまから承ります。 ご予約はこちらから→http://tomesyoten.exblog.jp/ ![]() MORE PICS and INFO ▲
by tomenosuke_2006
| 2018-03-16 16:55
| kidrobot 新製品情報
PRE-ORDER: Kuba 5" Dunny and Kono The Yeti 8" Dunny
7月までのダニーのライナップが発表されました。 4月は5インチと8インチが1種類ずつ、5月は5インチが1種類だけですが、6月と7月にはまたまた5インチと8インチが1種類ずつリリースされます。 で、4月のダニーを紹介がてら、予約を開始したいと思います。 まずはクーバ・5インチ・ダニー。 イラストレーターでカスタムトイ作家のマイク・ジャッジの作品です。 古代の文化や伝統にインスパイアされ、エキゾチックな作風で人気のコロラド州デンバー在の彼は、地元で発見された古いインディアンの木彫り細工"クーバ"をダニーのボディに落とし込みました。 赤や緑の遊び心ある明るい配色ながら、どことなく邪悪な雰囲気も漂い、アステカ・インディオをルーツに神秘的なモチャを発表してきたジェシー・ヘルナンディスの、まさしく米国西部版のようなイキのよさです。 ご予約はこちらから→https://goo.gl/VDgg1s ![]() ▲ Kuba 5" Dunny by Mike Judge もうひとつはコノ・ザ・イエティ・8インチ・ダニー。 7年前のダニー2011・ミニシリーズでデビューし、今年もワイルドワン・ダニー・ミニシリーズ(近日入荷予定)で大活躍のイギリス人アーティスト、スクィンクによる新ダニーです。 じつはこれ、ワイルドワン・ミニシリーズの中の彼の作品、イエティを3インチから8インチに拡大したバージョンになります。 それにしても西欧人は好きなんですね、ヒマラヤ山脈に住むといわれているUMA(未確認動物)、つまりイエティを題材にしたフィギュアがこれまでにも数多く作られてきました。 3年前には、まんまイエティ・ダニーなんていうのもいましたし、こちらのリンクをご覧いただければ人気のほどがうかがえます。 ということで、デス・オブ・イノセンス・8インチ・ダニーのように予約で完売なんてこともありますので、お気に入りのダニーは早めのご予約をオススメします。 ご予約はこちらから→https://goo.gl/YfaJYx ![]() ▲ Kono The Yeti 8" Dunny by Squink MORE PICS and INFO ▲
by tomenosuke_2006
| 2018-03-10 10:24
| kidrobot 新製品情報
PRE-ORDER SOON: 8" Plush Guts Dunny
Kidrobotからは毎月2回、Contemporary Art、Dunny Product、Art Toy Product、Licensed Productなど、およそ10のカテゴリーで構成された新製品情報が届くのですが、ほとんどのモチャは4面図とサイズが記されているだけで、実際の姿が想像できないものも少なくありません。 とくに今回のプラッシュ・ガッツ・8インチ・ダニーは、どれだけ妄想をたくましくしても実像が浮かんできませんでした。 なぜなら、下の絵だけなんですよ。 何がどうなっているのか分からないじゃないですか。 ![]() つまり透明プラスチックのダニーの中にプラッシュ・ガッツ、ようするにヌイグルミの内臓が詰まっているわけなんですね。 アイディアの勝利、こんなダニー、見たことありません。 近日、留之助商店入荷新着情報で予約を受け付けます。 ![]() ▲
by tomenosuke_2006
| 2018-03-02 11:18
| kidrobot 新製品情報
Jumper Medium Figure by Colus
串刺しのウサギ。 サンディエゴ在のアーティスト、コラス・ハベンガのレジン製アート・フィギュア、ラビナスに次ぐ第2弾、ジャンパーが先日NYで開催されたToy Fair 2018のKidrobotブースでお披露目されました。 この画像はその時のスナップショットです。 近日発売。 ![]() ▲
by tomenosuke_2006
| 2018-03-01 10:21
| kidrobot 新製品情報
|
カテゴリ
全体 留之助商店計画 商店入荷新着情報 書店入荷新着情報 留之助オリジナルモチャ T+CPモチャ 留之助限定モチャ 留之助ブラスター あや屋 留之助イベント MIDNIGHT SALE イマモチャ ロウブロウアート モチャ行脚 kidrobot 新製品情報 MINDstyle 新製品情報 チョイマモチャ Sci-Fi Classicモチャ ムカシモチャ PCモチャ プロップ TV・映画・ビデオ 投稿画像 ネフローゼ症候群 その他 タグ
ダニー(413)
Erick Scarecrow(283) Frank Kozik(227) Brandt Peters(225) 留ブラPRO(169) Kathie Olivas(168) Joe Ledbetter(136) YouTube(126) モンスター(121) Doktor A(114) Gary Baseman(112) 雑誌(109) Andrew Bell(102) 本(101) Shon(97) 展覧会(95) kaNO(93) Mark Landwehr(89) アンクルタイプ(87) スター・ウォーズ(83) 検索
リンク
ブログパーツ
ブログジャンル
記事ランキング
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... 画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||