1/6『メトロポリス』マシーネンメッシュ、ご予約順に発送中
SHIPPING START: Metropolis – Maschinenmensch Metal 1/6 Figure

過剰なほど大量の緩衝材で保護された製品2個入りの大きなカートンが、本日4箱入荷。
つまり8個、というわけで2021年1月の予約販売時にお申し込みいただいた10名様のうち、キャンセルされなかった尊い8名のお客様全員に、本日、発送完了しました。
UPSのトラッキングを見ると残りの2カートンは1日ズレて配達予定ということで、最近ご注文くださった皆さま、今週中にはお届けできそうです。
完成が遅れたという理由でキャンセルが出たものの、販売用在庫は残り1個となりました。
ちなみに『メトロポリス』が製作国ドイツで公開された2年後の1929年に、賑々しく日本初公開された際のポスターを下に貼っておきます。
ドイツのオリジナル宣材を下敷きに作られたモダニズム感満載の芸術作品です。

残り1個のご注文はこちら→https://tomenosuke.thebase.in/
 1/6『メトロポリス』マシーネンメッシュ、ご予約順に発送中_a0077842_13390334.jpg
 1/6『メトロポリス』マシーネンメッシュ、ご予約順に発送中_a0077842_13390556.jpg

# by tomenosuke_2006 | 2023-03-22 13:37
再販、佐藤加寿彦氏製作のグリーン・LED・レーザーサイト
COMING SOON: Green LED Laser Sight for the Tomenosuke Blaster by Kazuhiko Sato

モデルガン・カスタムの名匠にして留ブラ・ワーコン・カスタムの作者、佐藤加寿彦氏製作の精密パーツ、グリーン・LED・レーザーサイトを再販します。
およそ5年ぶりの再販、これが最後の20本です。
予約受付は3月31日23時59分、お届けは4月下旬〜5月下旬を予定しています。
この製品の詳細については下のタグ "発光レーザーサイト" をご参照ください。

ご予約はこちらから→https://tomenosuke.thebase.in/
再販、佐藤加寿彦氏製作のグリーン・LED・レーザーサイト_a0077842_16542082.jpg
再販、佐藤加寿彦氏製作のグリーン・LED・レーザーサイト_a0077842_16542470.jpg
再販、佐藤加寿彦氏製作のグリーン・LED・レーザーサイト_a0077842_16543051.jpg

# by tomenosuke_2006 | 2023-03-19 17:03 | 留之助ブラスター
ムーンフラワーのチビ版、2色で登場
COMING SOON: Chibi Moonflower by Yoskay Yamamoto
ムーンフラワーのチビ版、2色で登場_a0077842_16282769.jpeg
2020年10月に発売されて好評だったLA在住の日本人ファイン・アーティストヨウスケ・ヤマモトのムーンフラワーが、手のひらサイズのチビ版になって入荷します。
重なり合う花びらに囲まれた月のように丸い顔をしたツルツル・ピカピカの花。
新しいムーンフラワーは、落ち着いたパステル・ラベンダーとパステル・ターコイズの2色でデザインされ、ヨウスケの絵そのままの優雅さを醸し出しています。
入荷は4月初め。
この新作を記念して、留之助が在庫しているヨウスケ作品を期間限定・特別価格で提供します。
この機会に、ぜひ彼のやさしさに触れてみてください。

ヨウスケ・ヤマモト作品はこちら→https://tomenosuke.thebase.in/
ムーンフラワーのチビ版、2色で登場_a0077842_16581251.jpg

▲Chibi Moonflower - Lavender
cast in soft vinyl with a high gloss finish / 89mm wide

ムーンフラワーのチビ版、2色で登場_a0077842_16581887.jpg

▲Chibi Moonflower - Turquoise
cast in soft vinyl with a high gloss finish / 89mm wide


# by tomenosuke_2006 | 2023-03-18 17:03 | Munky King 新製品情報
縮みゆく留ブラ、その26
The incredible shrinking Tomenosuke Blaster part 26

3月10日には留ブラ・チビ完成モデル用のキットをモデラーさんに託し、箱詰め内職さんには夜なべをしてもらって、予定よりも早く組立キットの納品も終わらせました。
というわけで、今度は留ブラ・チビの専用ホルスターです。
チビだからショルダー・ホルスターでもいけるんじゃないかと、参考用に物置から取り出したのは、1960年代にショーン・コネリーがジェームス・ボンドを演じていたころ、モデルガンのトップメーカーMGCから発売されたバーンズ・マーティン・タイプのワルサーPPK用ホルスター。
縮みゆく留ブラ、その26_a0077842_21484317.jpg
縮みゆく留ブラ、その26_a0077842_21484788.jpg
ショルダーにもなれば、ヒップホルスターとしても使える高機能なデザインで、これの留ブラ・チビ版が欲しくなったのでした。
留ブラ・チビのパッケージ・イラストを描き下ろしてくださったヒサ クニヒコ先生が、MGCのために銃器のイラストを次々に発表していらした時代の代物だというところも、なんとなく楽しいじゃありませんか。
とりあえずMGC製バーンズ・マーティン・タイプ・ホルスターを真似て、早々と刻印を作ってみました。
縮みゆく留ブラ、その26_a0077842_21553364.jpg

# by tomenosuke_2006 | 2023-03-17 21:50 | 留之助ブラスター
縮みゆく留ブラ、その25
The incredible shrinking Tomenosuke Blaster part 25

ヒサ クニヒコ先生の楽しいイラストで構成された念願のパッケージが完成しました。
本体パーツはすでに入荷済み。
ただし内職さんの都合で梱包作業が来週末になるため、組立キットのお届けは19日の週になります。
それまで下の製品画像をご覧いただきながら、楽しみにお待ちください。
じつは本体を取り出した内箱の底にも、ちょっとしたユーモアが隠れているんですよ。

キットのご注文はこちら→https://tomenosuke.thebase.in/
縮みゆく留ブラ、その25_a0077842_21365659.jpg
縮みゆく留ブラ、その25_a0077842_21370211.jpg
縮みゆく留ブラ、その25_a0077842_21415159.jpg
縮みゆく留ブラ、その25_a0077842_21371753.jpg
縮みゆく留ブラ、その25_a0077842_21373003.jpg

# by tomenosuke_2006 | 2023-03-11 21:43 | 留之助ブラスター