Doktor A @ Toy Con UK
6月11日からロンドンではじまったToy Con UKのDoktor Aのブース画像が届きました。 留之助関連ではパープル版のAPが完売し、参考出品されたLEDインパクトモジュール内蔵の量産版モービアス “レッド” エディションが注目を集めたようです。 ハンドペイントのマジョーラ・カラー・カスタムよりはリーズナブルなプライスで来月ぐらいには発売できそうです。 楽しみにお待ちください。 ![]() ![]() #
by tomenosuke_2006
| 2022-06-11 23:12
| 留之助オリジナルモチャ
Tomenosuke Blaster Chrome was on the auction
教えてもらった時にはオークションは終了してました。 落札価格は当店販売価格55万円を下回る48万円。 2020年10月に4梃のみ発売した留ブラ・クロムのことです。 ![]() とても懐かしくて、つい。 出品者の方は「諸般の事情によりコレクションの維持が困難になったことから泣く泣く出品いたします。今回、出品に当たり撮影を行うまでtomenosuke store から届いたままの状態で暗所にて保管していたため、新品同様の品です」とおっしゃっています。 それを知って、ますます悔やまれました。 もう2度と造れないだろうオール・クローム・メッキの留ブラ、できれば買い戻したかった。 じつは販売用に4挺準備し、値段が値段だけに完売するとは思ってもおらず、売れ残ったら1挺は留之助のコレクションにしようと思っていました。 それが予想を裏切り、発売するや60秒もたたないうちに完売してしまったのです。 で、どうしても留ブラ・クロムを手元に置いておきたくなり徳信尊さんに新たに1挺、下処理してもらってそれを工場に持ち込むと、これ以上は対応しかねると断られたのです。 明らかに当方の要望が細か過ぎ、何度もやり直しをお願いしたことも敬遠される理由のひとつでしたが、いちばんは亜鉛ダイキャストへの硬質ニッケル・クロム・メッキほど難しい仕事はなく、それを請け負う職人さんや工場が、とりわけここ東海地方では皆無になってしまったというのです。 工場の担当者によると、同業者が直面したある事件がきっかけになっていると聞かされました。 なんでも超貴重なクラシックカーの亜鉛ダイキャスト製外装部品のメッキを頼まれた工場が、仕上がりがよくないという理由で途方もない金額の賠償を求められたのだとか。 そのことが瞬く間に業界に知れ渡り、誰もリスクの高い仕事には手を出さなくなってしまったのです。 今更ですが、留ブラの製品代金に、徳さんの完璧な下処理と組立工賃、クロム・メッキと蒸着メッキ代を加算すると、55万円はけっして高くはなかったのですが、一般の常識からしたら法外な値段のような気もする。 そこで付加価値をつけようと木箱やホルスターまで用意したら完全な赤字、いつもの道楽でしかないプロジェクトになってしまったのでした。 いま、発売当時の画像を眺めています。 自画自賛したくなるくらい、いい仕事ができたと思っています。 そんな気持ちだけが慰めと心の拠り所です。 どうか、留ブラ・クロムをお持ちの方は、末長くご愛玩くださいませ。 留之助は留ブラ・クロム用に準備した下処理済み留ブラを、蒸着メッキでお世話になっているシブヤメッキさんに預け、亜鉛ダイキャスト部品を硬質ニッケル・クロム・メッキ加工してくれる同業者さんを探してもらっているのですが、まだ見つかっていません。 ![]() ![]() ![]() #
by tomenosuke_2006
| 2022-06-10 08:05
| 留之助ブラスター
SORRY, we cannot accept orders from overseas
お問い合わせをたくさんいただいています。 で、そのつど出来るだけ丁寧にお答えしているつもりですが、それっきり音沙汰がないのは、とりあえず留之助の説明で疑問が解消されたんだなと思うことにしています。 さてと、シン徳さんSPは即納できる完成モデルが1挺あります。 また、モケイパドックさんからカスタム用に新品の留ブラ2019リテイラー・エディションを4挺、融通してもらいましたので、完成モデルの予約販売に充てます。 注文が4挺に満たなかった場合、残りの枠を、お客様お持ちの留ブラをシン徳さんSPに生まれ変わらせるカスタム・サービスに回します。 そちらは6月17日から予約受付の予定です。 2挺造るのに3ヶ月、徳信尊さんには年内4挺完成を目指してもらいます。 なので2022年のシン徳さんSPの販売は、これが最後となります。 カスタム・サービス対応モデルは "初代のレジン+ホワイトメタル製モデル" を除く、留ブラPROから最新のリテイラー・エディションです。 ![]() ![]() ![]() #
by tomenosuke_2006
| 2022-06-09 22:08
| 留之助ブラスター
COMING SOON: Andy Warhol 12" Bust- Black
![]() (メーカーによって仕入れの際の清算方法はまちまちで、全額先払いもあれば、保証金として半額だけ先払いしたり、ちなみにKidrobotの場合は出荷時に登録済みCCに自動チャージされる仕組みです) このブラック版、オレンジ・カモフラージュやダラー・サインと比べて卸価格もリーズナブルだったのはよかったのですが、最近の異様な円安のため清算額がととんでもないことになり、予約時のお得感がどこかへフッ飛んじゃったのでした。 さぁ、どうしましょ。 もうじき届きます。 ![]() #
by tomenosuke_2006
| 2022-06-08 20:22
| Kidrobot 新製品情報
Cereal Killer will be back!
こういうこともあろうかと、ロン・イングリッシュのシリアルキラー・シリ−ズ(オープン・エディション)の面々が品切れになっても、SOLD OUTのサインは出したまま、いつでもアクティブにできるようTomenosuke.Stores.jpの最後のカテゴリーarchived productsには片づけないでおりました。 と、先ごろ、2012年のファット・トニーにはじまり、2020年のハニー・バットで完結した12キャラ構成のシリアルキラー・シリ−ズのうち、2017年までにデビューした8つのキャラクターがとうとう再販されることになったのです。 下の画像のSOLD OUTのサインに赤いチェックが入っているのが、それです。 中にはヤッキー・チルドレン・チャーマーのような初回販売300個だけで、その後1度も再生産されることのなかったレアなキャラクターも含まれ、コンプリートを目指していたコレクターさんには大吉報だと思います。 入荷は7月。 その他のキャラも年内には随時再販されるということで、留之助でも随時仕入れます。 ただ問題はこの円安の影響で以前のようなプライスでは販売が難しいということ。 ご理解いただければと思います。 ![]() #
by tomenosuke_2006
| 2022-06-07 13:51
| イマモチャ
|
カテゴリ
全体 留之助商店計画 商店入荷新着情報 書店入荷新着情報 留之助オリジナルモチャ 留之助ブラスター 留之助プロップレプリカ T+CPモチャ 留之助限定モチャ 留之助イベント イマモチャ チョイマモチャ ムカシモチャ Sci-Fi Classicモチャ PCモチャ ロウブロウアート プロップ 3DRetro 新製品情報 Adfunture 新製品情報 Artoyz 新製品情報 Coarse 新製品情報 Fools Paradise 新製品情 Kidrobot 新製品情報 Martian Toys 新製品情報 Mighty Jaxx 新製品情報 MINDstyle 新製品情報 Munky King 新製品情報 Superplastic 新製品情報 ToyQube 新製品情報 UVD Toys 新製品情報 モチャ行脚 TV・映画・ビデオ 投稿画像 MIDNIGHT SALE ネフローゼ症候群 タグ
展覧会
Ron English
0011ナポレオン・ソロ
Aiko Nakagawa
Utomaru
Sket-One
キャップ・ダック
Joe Ledbetter
恐竜
Junko Mizuno
スター・ウォーズ
mr clement
Chris Ryniak
Frank Kozik
FERG
Erick Scarecrow
mirock-toy
Andy Warhol
Amanda Visell
留ブラPRO
トーマス・ノスケ
Mark Landwehr
Brandt Peters
Doktor A
Andrew Bell
徳信尊
YouTube
ブレードランナー
本
Shon
Huck Gee
東京コミコン限定
留ブラnano
怪物と不適応者たち 2
Jakob Stærmose
Gary Baseman
ロボット
Disney
留ブラ2049
ミミ・ザ・カニバル・ガール
雑誌
Kathie Olivas
アンクルタイプ
スモーキンラビット
モンスター
ヌイグルミ
ダニー
ポスター
Jason Freeny
kaNO
検索
リンク
ブログジャンル
記事ランキング
最新の記事
画像一覧
以前の記事
|
ファン申請 |
||