Tomenosuke Outlet Mall the second sale
本題の前にガレージセールについて。 突然の告知にも関わらず、しかもGW明けの、普通なら仕事に復帰される時期だというのに、わざわざ東京や横浜や名古屋からお越しになる奇特な留之助ユーザーさんがいらっしゃって、感謝感激です。 中には来訪される日時を決めたあとに「留之助商店って、東京にあると思ってました、なのでキャンセルさせてください」なんていう、ウチのことをあまり知らない人がいらっしゃったりもしましたが。 とりあえずあと空きは5月8日午後1時にお一人、11日は午後3時からお二人で締め切りとさせていただきます。 また物見雄山的なご来訪はなにとぞご遠慮ください。 というわけでガレージセールにお越しいただけないみなさんのために、アウトレットモールに掘り出し物の一部を投入させていただきたいと思います。 留之助アウトレットモールはこちら→Tomenosuke Outlet Mall ![]() クロノスケは金型の状態を見るために抜いた唯一無二の最初期モデルです。 彩色テスト版は、留之助がDoktor Aの彩色指示書を読み間違えたために生まれたアクシデンタリな変異種です。 ![]() ![]() その単品販売しなかったデビュー・エディションとウィンターカラー・エディションの無彩色版に、諸般の事情で商品化を諦めたシルバー・エディションのサンプルを足した合計12個を破格で提供します。 ![]() ![]() 蓄光グリーン成形、暗闇でよく光ります。 発売からおよそ4年半、そろそろバックアップ用在庫を販売しても叱られないでしょう。 このミミちゃんも、先のアウトレット販売したジャングル・グリーン・エディション同様、パッケージなしのバルク品となります。 ![]() ![]() 魔が差したというヤツでしょうか、大事なラインを綺麗にヤスリがけしちゃったのでした。 ので、ご予約者にお送りするわけにもいかず、アウトレットモールに流すことに決めました。 ![]() #
by tomenosuke_2006
| 2023-05-04 15:09
| 留之助商店計画
UNBOXING the Vice Lord Red by Tristan Eaton
とんでもないサイズの箱が2個、届きました。 とんでもない送料がかかったのも頷けます。 うちひとつは売約済みで、ご予約いただいたヘヴィコレクターさんご了解のもと、検品を兼ねて開封し、ついでにメーカーから提供された商品写真があまりにもお粗末だったので、じっくり撮影させてもらいました。 ![]() ひとつのモチャが入っているカートンとしては、ジャイアント・スモーキン・ラビット・ストゥールに次ぐ派手さです。 輸送用カートンから大粒のエアキャップに包まれた商品のカートンを引き出し(右上)、エアキャップを取り除いて蓋を開けると、6面をスタイロフォームのシートで保護された商品パッケージが顔を出します(左下)。 ヴァイズ・ロード・レッドが印刷されているのはパッケージの裏面になります(右下)。 ちなみに国内のご注文は、左下のカートンに送り状を貼ってクロネコヤマトで送ります。 ![]() もう胸がワクワク高鳴ります。 その蓋を開けると、今度は硬質ウレタン製のコンテナが出現します(右上)。 たい焼き式コンテナを、3DRetroとイートンのロゴマークがプリントされた2本のベルトで密封するという仕様は、レッツ・バングと同じです(左上)。 で、ベルトを外しやっとヴァイズ・ロード・レッドとご対面(右下)。 玄関に飾っている20インチ葛飾北斎の神奈川沖浪裏ダニーをいったん退避させ、想像していたよりもクリーミーなレッドが麗しいヴァイズ・ロードを台に乗せて、商品撮影をはじめたのでした。 商品説明は2023-03-27のブログをご参照ください。 撮り下ろし画像は留之助ウェブストアの商品ページをご覧ください。 ご注文はこちらから→Vice Lord Red ![]() #
by tomenosuke_2006
| 2023-05-03 18:47
| 3DRetro 新製品情報
Garage sale follow-up
留之助店主も忘れていた珍品や極上品、映画のポスターやアートプリントの逸品などもワンサカあります。 日時:5月8日午後と5月11日午後の2回。 場所:最初は倉庫、次にギャラリー、最後にコレクション・ルームへご案内させていただきます。 参加方法:希望日をメールでお知らせください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() #
by tomenosuke_2006
| 2023-05-02 08:38
| 留之助商店計画
Garage sale will be held on May 8th and 11th
たま〜に当ブログで話題にしてました留之助商店のガレージセールですが、第1回目を5月8日午後に、第2回目を5月11日午後に開催します。 最初は倉庫、次にギャラリー、最後にコレクション・ルームへご案内させていただきます。 参加ご希望の方は、まずはメールでお問い合わせください。 クレカもご利用いただけますが、現金でのご購入に限り消費税をサービスさていただきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() #
by tomenosuke_2006
| 2023-05-01 19:05
| 留之助商店計画
Witch Queen 8" Resin Art Figure by Junko Mizuno (Black and Gold Kidrobot.com Exclusive)
多数ご予約をいただいている水野純子さんデザインのレジン製アート・フィギュア ウィッチ・クイーン。 そのKidrobot限定ブラック & ゴールド版が発表されました。 Kidrobotのハイエンド・フィギュア・シリーズ "Kidrobot Black" として2012年にリリースされた純子さんの Kuro Megami(黒女神)を彷彿とさせる妖しいカラーリンで、300個限定。 Kidrobot本家のみでの発売ですが、長年培ったウラワザを駆使して留之助でも本家と同じプライスで少量取り扱うことになりました。 この秋、入荷後に発売の予定です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() #
by tomenosuke_2006
| 2023-04-27 10:23
| Kidrobot 新製品情報
|
カテゴリ
全体 留之助商店計画 商店入荷新着情報 書店入荷新着情報 留之助オリジナルモチャ 留之助ブラスター 留之助プロップレプリカ T+CPモチャ 留之助限定モチャ 留之助イベント イマモチャ チョイマモチャ ムカシモチャ Sci-Fi Classicモチャ PCモチャ ロウブロウアート プロップ 3DRetro 新製品情報 Adfunture 新製品情報 Artoyz 新製品情報 Coarse 新製品情報 Fools Paradise 新製品情 Kidrobot 新製品情報 Martian Toys 新製品情報 Mighty Jaxx 新製品情報 MINDstyle 新製品情報 Munky King 新製品情報 Superplastic 新製品情報 ToyQube 新製品情報 UVD Toys 新製品情報 モチャ行脚 TV・映画・ビデオ 投稿画像 MIDNIGHT SALE ネフローゼ症候群 タグ
ダニー
Erick Scarecrow
Frank Kozik
Brandt Peters
Doktor A
Kathie Olivas
留ブラPRO
徳信尊
Joe Ledbetter
YouTube
モンスター
Andrew Bell
Gary Baseman
Junko Mizuno
スター・ウォーズ
留ブラ2049
雑誌
Sket-One
本
Ron English
Mark Landwehr
Shon
kaNO
展覧会
アンクルタイプ
Chris Ryniak
mr clement
トーマス・ノスケ
スモーキンラビット
東京コミコン限定
Jakob Stærmose
mirock-toy
Disney
Huck Gee
ブレードランナー
恐竜
ポスター
Amanda Visell
Andy Warhol
ロボット
セール
キャップ・ダック
ミミ・ザ・カニバル・ガール
怪物と不適応者たち 2
ヌイグルミ
1/6アクションフィギュア
Aiko Nakagawa
0011ナポレオン・ソロ
留ブラnano
FERG
検索
リンク
ブログジャンル
記事ランキング
最新の記事
画像一覧
以前の記事
|
ファン申請 |
||