Up to date with Harrison Ford Signature Edition
11月中旬にお届け予定のハリソン・フォード・シグネチャー・エディションですが、サイン・プレートの到着が遅れています。 どうか、いましばらくお待ちください。 本来なら10月末に届く予定のプレートでしたが、ハリソン主演の新作映画の撮影が1ヵ月以上押している模様で、サンクスギビング・デー(11月の第4木曜日)の休暇も重なって、大幅に遅れることとなりました。 ハリソンとはEFXが窓口となり正式に契約を交わしていますので間違いはありませんが、11月30日(金)開催の東京コミコンの当店ブース(C-005)で、オプションのアクリルケースといっしょにサイン・プレートをお見せする予定だったのが、実現できるかどうか微妙な状況です。 進陟あり次第、逐一ご報告いたします。 ご注文はこちらから→https://goo.gl/BCdb3L ![]() MORE PICS and INFO ▲
by tomenosuke_2006
| 2018-11-25 02:20
| 留之助ブラスター
A poster for Harrison Ford Signature Edition by Mark Raats
留之助ブラスターのファンで、ルーカス・フィルム公認の著名ポスター・アーティストにしてイラストレーターで、別冊映画秘宝ブレードランナー究極読本&近未来SF映画の世界の表紙絵も描いているマーク・ラーツさんから、オンラインでのみ発表されていた『ブレードランナー2049』の記念アートを、ハリソン・フォード・シグネチャー・エディションのプロモーションに使ってもよいとのお言葉をいただきました。 シグネチャー・エディションのご購入者さまに非売品A2ポスター(420mm x 594mm)とB5フライヤーとポストカードを提供させていただきます。 またフライヤーとポストカードの2点を東京コミコン2018で配布の予定です。 ぜひ留之助ブース(C-005)までお越しください。 ![]() ▲
by tomenosuke_2006
| 2018-10-26 20:22
| 留之助ブラスター
Harrison Ford Signature Edition will be launched October 17th, 12:00 (JST)
商品説明 私たちがハリソン・フォード・シグネチャー・エディションのために用意する75挺のカスタム留之助ブラスターは、映画『ブレードランナー2049』で使用された発火用デッカード・ブラスターの(外見的)再現を目指したものになります。その発火用ブラスターは、ハリウッドのステージガン専門工房ISS(Independent Studio Services)が、実銃のチャーターアームズ・ブルドッグとシュタイヤー・マンリッヒャー・ライフルのレシーバーを留ブラに合体させたもので、劇中の発砲シーンでのみ使われました。 私たちは亜鉛合金で鋳造された留ブラのレシーバーまわりを、実銃の鋼鉄の風合いと完全に一致させるため、いったん黒染めを剥がし、エッヂの再処理と研磨ののち、ブルーイングし直して艶出ししました。同じくヘヴィウェイト・プラスチック製のブルドッグも鋼鉄のように見せるための処理を随所に施しました。もちろんトリガーまわり、グリップフレーム、グリップエンド、ウェバー・スコープ・ノブ、バインディングポストをはじめ、露出しているネジや小パーツなど、すべてに手を加えました。左右のシリンダーカバーやマガジン、グリップなどにも、微細なタッチを加えて発火用ブラスターの外見に徹底的に近づけました。 留之助ブラスターの原型師、徳信尊氏と、カスタムガン職人の佐藤加寿彦氏によるこのコラボ・カスタムは、ハリソン・フォード・シグネチャー・エディションにふさわしい逸品といえるでしょう。 飛騨高山の木工芸品工房特製のケースの内側に、ハリソン・フォードが1枚1枚手書きした直筆サイン入り真鍮プレートをネジどめし、その記念の箱に特別なカスタム留ブラと木製ディスプレースタンドを収めて、お届けします。 ハリコレWEBストア→https://goo.gl/CHCyMC ![]() In order to make the original Tomenosuke blaster into same texture as the one used on-screen, we first removed the black dye and reprocessed and polished the edge. Then blued it again to make it glossy. We also processed the Bulldog frame originally made of heavyweight plastic into the look and feel of steel. The trigger cover, grip frame, grip end, Weber scope-knob, binding post and all exposed screws and small parts were all expertly repainted. We also added subtle touches in the parts of left and right cylinder covers, magazines, grips etc. to resemble the look of the firing model blaster. This collaboration custom made “Harrison Ford Signature edition” blaster will be recognized as a noticeable art piece in the history of Deckard blaster prop by the hands from the original Tomenosuke blaster gunsmith, Nobutaka Toku, and a custom gun craftsman, Toshihiko Sato. The brass plaque each autographed by Harrison Ford is screwed inside the commemorative wooden case handmade by Hida Takayama's wood craft workshop, which contains a special custom blaster and wooden blaster stand together. Hollywood Collector's Gallery WEB Store→https://goo.gl/CHCyMC ![]() ▲
by tomenosuke_2006
| 2018-10-16 16:26
| 留之助ブラスター
Commemorative flyer of the Harrison Ford Signature Edition
![]() ▲
by tomenosuke_2006
| 2018-10-03 09:23
| 留之助ブラスター
▲
by tomenosuke_2006
| 2018-10-02 00:11
| 留之助ブラスター
The wooden box for the Harrison Ford Signature Edition
"HARRISON FORD SIGNATURE EDITION"の文字が刻印された専用木箱の蓋の内側に、ハリソンの直筆サインが書かれた真鍮製のプレートがねじ止めされます。 その箱に「徳さん x 佐藤さん」コラボのカスタム留ブラと専用の木製スタンドを納めて、お届けします。 ![]() ![]() For overseas orders please send an email to the following email address. info@hollywood-japan.jp MORE PICS and INFO ▲
by tomenosuke_2006
| 2018-10-02 00:05
| 留之助ブラスター
Harrison Ford Signature Edition additional Info
留之助ブラスター・ハリソン・フォード・シグネチャー・エディションにつきまして、補足説明です。 ハリソンが真鍮プレートにサインするのは100挺分ですが、そのうち「1/100〜75/100」までの75挺がハリコレさんで近日予約販売される予定の「徳さん x 佐藤さん」コラボ・カスタムです。 残りの「76/100〜100/100」の25挺は、留ブラ・ライセンス・エディションをベースにEFXが独自に準備中のカスタム版で、彼らのサイトでの直販となります。 当店及びハリコレさんではEFXカスタム版の取り扱いはございませんので、ご承知おきください。 ![]() ![]() ![]() The remaining 25 units (76/100 to 100/100) are to be the custom version being uniquely prepared by EFX, and they will be directly sold from their site. Please understand that Tomenosuke and Hollywood collector's Gallery cannot sell the EFX custom version. ▲
by tomenosuke_2006
| 2018-10-01 02:46
| 留之助ブラスター
Brass plaques design of Harrison Ford Signature Edition
下の画像をご覧になれば、米国EFXと進めている特別な留ブラ計画の真相がおわかりいただけると思います。 170×128mmのプレート中央の白い部分が直筆サインのためのスペースです。 また「001/100」とありますが、そこにはシリアル・ナンバーが「100/100」まで1枚ずつ刻印されます。 留之助ブラスター・ハリソン・フォード・シグネチャー・エディション。 ハリコレさんで近日予約販売が開始されます。 続報を楽しみにお待ちください。 ![]() MORE PICS and INFO ▲
by tomenosuke_2006
| 2018-09-25 00:06
| 留之助ブラスター
"Blade Runner 2049" type bluing by Toku-san
発砲用カスタム留ブラについて触れた2018-08-27のブログの最後で、『ブレードランナー2049』で使われたウェザリング仕様の留ブラを徳信尊さんと佐藤加寿彦さんのコラボで再現すべく研究中と書きましたが、さっそく徳さんによるレシーバーのブルーイング・サンプルが上がりました。 これは、徳さんがシュタイヤー・マンリッヒャー・ライフルの金属パーツ部分、つまりレシーバーとボルトとボルトハンドルを担当し、佐藤さんがチャーターアームズ・ブルドッグをはじめその他のパーツを加工して、劇中の留ブラよろしく臨場感たっぷりに仕上げるというコラボ・プロジェクトです。 今後、機会あるごとに進捗状況を紹介したいと思っています。 ![]() This is a collaboration project where Toku-san is responsible for the metal parts of Steyr Mannlicher Rifle (in other words the receiver, bolt and bolt handle) while Sato-san is responsible for manufacturing other parts like Charter Arms Bulldog. It aims to replicate to the closest degree the presence felt in the film such as that of Tomenosuke Blaster. In the future, I would like to share the project's progress with you whenever there is the opportunity to. MORE PICS and INFO ▲
by tomenosuke_2006
| 2018-09-06 07:21
| 留之助ブラスター
Tomenosuke Blaster firing model for the "Blade Runner 2049"
ハリウッドのプロップ・レンタル会社 ISS(Independent Studio Services)の発火式ステージ・ガン(ブランクガン)の製作部門を紹介したムービーを、何度も食い入るように見てしまいました。 『ダーティ・ハリー』、『ターミネーター』、『グラン・トリノ』、『ボーダーライン』などで実際に使われたブランクガンとともに、ムービー開始後11分50秒あたりで、本物のチャーターアームズ・ブルドッグをインストールした『ブレードランナー2049』の発砲用ブラスターが登場するのです。 で、留ブラのパーツが全力で応用されているのが分かり、うれしくなってしまったのでした。 グリップ、グリップフレーム、グリップエンド、左右のシリンダーカバーとレーザーサイトを含む周辺部材、マガジンハウジング、トリガーガードなどは、明らかに留ブラです。 レシーバーに関しては留ブラと刻印が異なり、色めから判断するに、実銃シュタイヤー・マンリッヒャー・ライフルのそれが使われているものと思われます。 ISSのガンスミスさんのこだわりなのでしょうか、わざわざ実銃パーツを採用した理由はわかりません。 ボルトハンドルとボルトに関しては、果たして実銃パーツなのか留ブラなのか。 ハンドルを起こして後方に引き、元に戻すアクションカットでは、レシーバーとの相性の良さがうかがえて、これもマンリッヒャーかと思わせるのですが、レシーバーのスリットから覗くフルートの幅は、実銃より若干細く仕上がっている留ブラに限りなく似ているからです。 なんてことを、留ブラの原型師、徳信尊さんと語り合ったり。 じつは『ブレードランナー2049』で使われたウェザリング仕様の留ブラを、徳さんと佐藤加寿彦さんのコラボで再現すべく研究中なのですが、タイミングよく公開されたこのムービーには学ぶところがたくさんあったのでした。 ![]() ![]() The grip, the grip frame, the grip end, and peripheral parts, such as the cylinder covers on the left and right and the laser sight, as well as the magazine housing and trigger guard are clearly from the Tomenosuke Blaster. The receiver has a slightly different engraved mark from the Tomenosuke Blaster. Judging based on the hue, I believe it is from the Steyr Mannlicher Rifle, which is a real firearm. I don't know why parts from actual firearms were used, but this may be a characteristic of the ISS gunsmiths. I wonder whether the bolt handle and the bolt use parts from actual firearms or the Tomenosuke Blaster. In an action shot where the handle is stood up, pulled backward, and then returned to its original state, they seem to be very compatible with the receiver, which makes me think that this is also from the Mannlicher. However, the width of the flute that can be seen from the slit in the receiver looks just like the Tomenosuke Blaster, which is slightly thinner than an actual firearm. I was speaking about these sorts of things with Toku-san, who is the model maker for the Tomenosuke Blaster. The weathered specifications of the Tomenosuke Blaster used in "Blade Runner 2049" is something I am actually researching right now to recreate, so this movie, which was released with good timing, was very helpful. ▲
by tomenosuke_2006
| 2018-08-27 08:13
| 留之助ブラスター
|
カテゴリ
全体 留之助商店計画 商店入荷新着情報 書店入荷新着情報 留之助オリジナルモチャ 留之助ブラスター 留之助プロップレプリカ T+CPモチャ 留之助限定モチャ あや屋 留之助イベント イマモチャ チョイマモチャ ムカシモチャ Sci-Fi Classicモチャ PCモチャ ロウブロウアート モチャ行脚 3DRetro 新製品情報 kidrobot 新製品情報 Mighty Jaxx 新製品情報 MINDstyle 新製品情報 ToyQube 新製品情報 プロップ TV・映画・ビデオ 投稿画像 MIDNIGHT SALE ネフローゼ症候群 タグ
ダニー(434)
Erick Scarecrow(283) Frank Kozik(233) Brandt Peters(230) Kathie Olivas(170) 留ブラPRO(169) Joe Ledbetter(141) Doktor A(136) YouTube(130) モンスター(126) Gary Baseman(120) 雑誌(110) Andrew Bell(109) 本(107) Shon(97) 展覧会(95) Mark Landwehr(94) kaNO(93) アンクルタイプ(88) 留ブラ2049(87) 検索
リンク
ブログパーツ
ブログジャンル
記事ランキング
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more... 画像一覧
|
ファン申請 |
||