1
Shipping will start on Monday
昨日、多治見市市之倉のひし力製陶所さんからスピナー箸置き完成のご連絡をいただき、さっそくピックアップしてきました。 見本どおりの素晴らしい仕上がりです。 で、今朝より、スタッフ総出で箱詰め作業を開始しました。 明日から順次発送の予定です。 お届けまでいましばらくお待ちください。 ご注文はこちらから→https://tomenosuke.stores.jp/ ![]() ![]() ▲
by tomenosuke_2006
| 2019-06-29 11:54
| 留之助オリジナルモチャ
The shipping is coming up soon
留ブラをはじめ、留之助モチャのほとんどのパッケージ製作をお願いしている飛騨高山のヒダシキさんから、PPのカバーがついたレプリカー2019用のパッケージが届き、あとは多治見市市之倉のひし力製陶所さんから箸置き300セットが納品されるのを待つばかりです。 ふるさと納税の返礼品にしてもいいくらいのスーパーローカルな地場産品。 お届けは今月下旬から7月上旬を予定しています。 ご予約はこちらから→https://tomenosuke.stores.jp/ ![]() MORE PICS and INFO ▲
by tomenosuke_2006
| 2019-06-14 14:03
| 留之助オリジナルモチャ
A trial package of Replicar 2019 Chopsticks Rest
わかる人にはわかる。 わからない人は、ERTL Blade Runner die-cast carでググってくみてください。 箸置き作ると決めたときから、これを企んでいたんですよ。 5月5日午前10時から予約開始です。 ご予約はこちらから→https://tomenosuke.stores.jp/ ![]() ![]() ▲
by tomenosuke_2006
| 2019-05-04 07:47
| 留之助オリジナルモチャ
PRE-ORDER SOON: Replicar 2019 Chopsticks Rest
SF少年を魅了するあのフォルムを忠実に再現しました。 もちろんこれ、れっきとした箸置きですが、ブレードランナー・コレクションとしても異彩を放つこと間違いなしです。 ふつう箸置き製造の最少ロットは、ひとつのデザインにつき1000個だといいます。 が、当店のような3種類のデザインを各300個ほしいというみみっちい発注のしかたですと、おのずと割高になってしまうのは止むを得ないのでした。 6月末完成予定、5月5日に予約を募り、残った分を東京コミコン2019で販売の予定です。 ![]() size: 3.0 x 6.0 x 2.0cm / weight: 45g / material: porcelain / place of production: Ichinokura Tajimi Gifu / exclusive package included ▲
by tomenosuke_2006
| 2019-05-03 09:36
| 留之助オリジナルモチャ
1 |
カテゴリ
全体 留之助商店計画 商店入荷新着情報 書店入荷新着情報 留之助オリジナルモチャ 留之助ブラスター 留之助プロップレプリカ T+CPモチャ 留之助限定モチャ 留之助イベント イマモチャ チョイマモチャ ムカシモチャ Sci-Fi Classicモチャ PCモチャ ロウブロウアート モチャ行脚 3DRetro 新製品情報 Adfunture 新製品情報 kidrobot 新製品情報 Mighty Jaxx 新製品情報 MINDstyle 新製品情報 Superplastic 新製品情報 ToyQube 新製品情報 プロップ TV・映画・ビデオ 投稿画像 MIDNIGHT SALE ネフローゼ症候群 タグ
ダニー(466)
Erick Scarecrow(283) Brandt Peters(236) Frank Kozik(236) Kathie Olivas(175) Doktor A(172) 留ブラPRO(170) Joe Ledbetter(144) YouTube(133) モンスター(128) Gary Baseman(121) Andrew Bell(112) 雑誌(109) 本(107) 留ブラ2049(99) Shon(98) 展覧会(95) kaNO(94) Mark Landwehr(94) スター・ウォーズ(92) 検索
リンク
ブログジャンル
記事ランキング
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 more... 画像一覧
|
ファン申請 |
||